
料理系YouTuber
1、はじめに
今回取り上げるのは、参考になる料理系ユーチューバーランキングです!
料理系のチャンネルを参考にしながら料理を作ることが多いので取り上げてみようと思いました。
それでは早速ランキングに参りましょう!
2、私的YouTubeランキング
第1位 はるあん
おすすめ動画
説明
UUUMに所属する料理系YouTuberで、現在大学に通いながら動画投稿を行っています。基本的に家庭料理や簡単に作れるお菓子などを作って動画を投稿しており、料理が苦手な人でも参考にしやすいです。
第2位 ゴジGOJI
おすすめ動画
説明
ザ・男の料理やドラマやアニメに出てきた料理の再現などをしているYouTuberで、ちょっとクセのある字幕が特徴です。男性で料理が得意な人は参考にしやすいです。
第3位 /谷やん谷崎鷹人
おすすめ動画
説明
元々は大食いの世界で活動していて自身で仕入れから調理まで行いその様子を動画にまとめているYouTuberです。とにかくたくさんの量の料理を毎回作っていますが、料理に関する知識が豊富で作業も丁寧なため参考になることが多いです。
第4位 一人前食堂
おすすめ動画
説明
おしゃれな世界観と編集が特徴的な料理系YouTuberです。動画投稿を昨年の中頃に初めてまだ1年もたっていませんが、チャンネル登録者数は10万人を超えていて徐々に人気が出てきています。
第5位 NaosKitchen
おすすめ動画
説明
フリーの料理人であるNaoさんがさまざまな料理を作っているチャンネルで、プロの料理人として培った技術を使って料理を作っていくため料理を作るときの参考におすすめです。
第6位 食の贅沢
おすすめ動画
説明
家庭料理をいかにおいしく作って行くかを追求しているチャンネルで、料理が得な人に限らず苦手な人も参考にするのに最適です。チャンネル登録者数の割には再生数が少ないですが、ぜひとも見てほしい料理系YouTuberの一人です。
第7位 Ralu
おすすめ動画
説明
フランス・アルザスでの修行経験から料理をもっと楽しもうというコンセプトに日本で料理教室を行いながら動画投稿しているYouTuberです。フランスではパティシエとして修業していたため、お菓子作りの参考になる動画が多いです。
第8位 にしやん会長
おすすめ動画
説明
主に魚を捌いて料理をしているYouTuberです。自分で釣ってきた魚や市場で見つけてきた珍しい魚、安く売っていた魚を捌いてお刺身やフライ、煮物などさまざまな料理にしていきます。
第9位 さばけるチャンネル
おすすめ動画
説明
調理師専門学校の講師監修のもと運営されているチャンネルで、魚のさばき方や下処理の方法、さらには調理の方法まで魚をより身近に感じてもらえるような動画を投稿しています。
第10位 美味いもの向上いいんかい!
おすすめ動画
説明
両国テラスカフェのスタッフがさまざまな料理を作って行くチャンネルです。プロの料理人ということもあって本格的な料理が多く、料理が得意な人が参考にするのに最適なチャンネルです。最近ではドラマグランメゾン東京に出てきた料理の再現などもしています。
3、まとめ
参考にしやすい料理系ユーチューバーランキングはいかがでしたか?
まだ知らないユーチューバーがいた場合は是非チェックしてみてください!
特にユーチューバー一人前食堂はおしゃれな編集と独特な世界観で視聴者が増えつつあるので今後伸びると思いますので要チェック!
一緒にユーチューバーを応援していきましょう!!
コメント